● 最低限知っておきたい、ポーカー 基本ルール
| 
 
5 カードスタッド : 1 枚目のカードを伏せ、2 枚目は表にして各自に配ります。  ポーカーでは、同じランクのカードの場合はスペードが一番強く、順にハート・ダイヤ・クラブの順と成ります。  | 
| 
 
7 カードスタッド : 最初に 2 枚カードを伏せ、、1 枚表にして各自に配ります。   | 
| 
 
テキサスホールデム : Button ( ボタンのプレートが有る )ディーラーポジションの左の人がスモールブラインドベット。   | 
| 
 
オマハ : ホールデムと基本は同じです。ただし最初に手札として 4 枚配られます。ホールデムと違いは、場の 5 枚の内 3 枚、手札の 4 枚の内 2 枚を必ず使わなければいけません。   | 
| 
 
オマハハイロースプリット : ゲームの手順はオマハと同じですが、最高位のハンドと最低位のハンドの 2 つが勝つゲームです。勝つのは 2 人の時が多いですが、1 人で両方勝つ事も有ります。   | 
   | 
 
ロイヤルフラッシュ  A ・ K ・ Q ・ J ・ 10 組み合わせのストレートフラッシュ   | 
|
   | 
 
ストレートフラッシュ  ストレートとフラッシュの組み合わせ   | 
|
   | 
 
フォーカード ( フォー オブ カインド )  同じ数字のカードが 4 枚   | 
|
   | 
 
フルハウス  スリーカードとペアーの組み合わせ   | 
|
   | 
 
フラッシュ  同じ種類のカードの組み合わせ   | 
|
   | 
 
ストレート  3 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 7 と言うように、カードの種類が違っても連番号になっていれば成立   | 
|
   | 
 
スリーカード ( スリー カインド )  3 枚同じ絵柄   | 
|
   | 
 
ツーペアー  ペアーが二組   | 
|
   | 
 
ワンペアー  2 枚同じ絵柄   | 
|
   | 
 
ハイカード  一番強いカードで勝負   | 
|